忍者ブログ

神仏霊場巡拝の道~獅導海斗編~

「神仏霊場会」公式の御朱印帳を手に、各霊場を獅導海斗が廻る記録

第3回:総持寺(2015年1月18日)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

第3回:総持寺(2015年1月18日)

こんにちは、獅導海斗です。
今回は高槻市土室から茨木市『総持寺』へ
散策してきました。
終着点は阪急・富田駅です。


ルートはこちら

高槻市土室の「土室」バス停。

ここから少し南へバス通りを行くと、


さくらペイントが見えてきます。
民家とさくらペイントの間に通っている
農道……だったと思いますが、そこを
抜けていきます。

ちなみにここの反対側にある

「薩摩の牛太」の焼きたてコロッケは
美味しいですよ!


この道をずーっとまっすぐ歩いて行くと
Nx(ノックス)を比較的吸わずに行けるので
私は好んで通ります。

画像に写っている倉庫のようなところは超え、
更にその先で少し道を曲がったりすると

階段があるので、ここからは仕方なく
車道に面した道を歩くことになります。


するとスーパー「マルヤス」が見えてきます。
「マルヤス」と民家の間の道を通ることになります。

またちなみに、

「マルヤス」の向かいにある和菓子屋「薩喜庵」は
和菓子が必要なときは頼りにしている、お気に入りの
お店です。
たまーに奇抜な商品が置かれてます。

てくてく歩くと”緑の柵”が見えてきました。

”緑の柵”を見ると、茨木市に入ったなぁと思いますね。
”緑の柵”=茨木市、は常識! (ナワケナイ


そろそろ171号線です。



歩いている道の左側にあった場所を表す
緑の札には「赤大路」。
高槻市ですね。
でも、


右側は「三島丘二丁目」。
茨木市です。

実は、少し前でも高槻市「赤大路」、
茨木市「東太田」の間をこんな感じな
道で抜けてきていました。

高槻市と茨木市の境界線上ですよ、ほんと。


何でこんなところに列車が?
と思いますが、少し行くとJRの踏切があります。

その踏切ちょぃ前に「子安天満宮」があり、
ここでもお参りしてきました。

地図である程度の方向しか見てなかったので、
迷うかもーと思っていましたが、

この表示を見つけて一安心。
どうやら無事、総持寺圏内に入ることが
出来た模様。

その後、東へ曲がったりなんだり歩いていると


んんっ、ここはどこのお寺だ!?



ここが「総持寺」でした!



どうやら裏門(?)に到着してしまった模様。

表門はこれ。


表門から左(西)を見ると見える、ちょっと
いい雰囲気のお堂じゃありませんか。


本堂や諸堂に参拝、そして御朱印帳を頂いて
出てきました。

これから阪急・富田駅まで引き続き徒歩で移動です。

(わかりにくいですが)総持寺駅の側を通り、


ツッコミを入れたくなるようなお店の前を通り、


「富田幼稚園」にある、急勾配の滑り台を見つけ、
近場にそんな滑り台欲しいなぁと思いながら通りぬけ、



富田の古い町並みの名残を見つけ、


ひたすら歩き続き、阪急・富田駅が見えてきました。
そろそろ終点だ~


改札への入り口へ到着!
任務完了です。


ここまできて、踏切を渡らないでも
改札に行けることを思い出しました……。



総歩行時間:二時間ちょっと


追記
「富田~総持寺」散策をされた方のブログが
あったので紹介させていただきます。
nice'n slow~お散歩ブログ~ 富田~総持寺
散策の方向性、ブログ記事構成が非常に
面白かったです。
PR

コメント

プロフィール

HN:
獅導 海斗
性別:
非公開
職業:
士業事務所事務員アルバイト
趣味:
わからなくなっている状態
自己紹介:
サイトは迷走のため休止中。
ホームページURLは自日記ブログにしています。

この頃「野菜ジュース」がお気に入り。

Twitter